シルバーウィーク真っ只中!そんな連休3日目。
大学時代の友人と三人で、河口湖へBBQをしにいってきました。管理人のさくらです。
運転手はMちゃん。
私の自宅付近まで迎えに来てくれる事になっていたのですが・・・・ご両親が車を買い替えたらしく、見つけられるかなぁと不安に思いながら待ち合わせ場所へ向かいました。
歩いていると、遠くの方に丁度停車した車が見えました。シルバーのBMW。
アレはないだろうと思っていると・・・・運転席の人、手振ってる・・・・?
MちゃんBMW乗ってる!!!!?!
Mちゃん!なんて恐ろしい子!(笑)
驚きながらも『オハヨー』と手を振り返しました。
9:00出発で、調布インターから中央道へ。河口湖インターまでは1時間そこそこのはず。ですが。
次第に増えていく
到着予想時刻。
談合坂SAに着いたのが13:00。よじかん・・・・・・
取り敢えずお昼食べようという事で、Mちゃんはラーメン、私はえび天入りおむすびをぱくり☆
ここのSAは大きいし、ハーゲンダッツとかパン屋さんも入っていて良い感じです。
その後、13:30過ぎに河口湖インターを出て、近くのショッピングセンターへ。
BBQ食材を物色しつつ、合流予定のIちゃんを待ちました。
○購入したもの○
・エリンギ1パック
・なす2本
・ピーマン3個
・とうもろこし1本
・さつまいも1本
・牛肉300グラム
・さんま1尾
・焼肉のたれ(甘)
・やきそば3玉
・野菜ミックスパック
・インスタント味噌汁
・1リットルPETのお茶
自宅から、玉葱とお米とジャガイモと海苔とおむすび山とインスタントコーヒーは持ってきていたのです。
こんなもんでしょ!とレジへ向かうと、全部で1900円也。安!
ここで重要なのは
サンマです。
旬だし、絶対買う!と決めていました。1尾98円でした☆
その後、コテージへ向かいます。
あいていなくて5人用を3人で借りました。
本当はもう一人・・・・C子が来るはずだったのですが・・・仕事が入りキャンセルに。
連休なのにかわいそうだなぁ・・・
コテージ目の前の河口湖をちょっと散歩した後、BBQ場へ。
管理しているらしいおじさんが、『女の子だけじゃ大変だから』と、火をおこしてくれました。ラッキィ♪
『女の子は徳だよねぇ』とか、
話長いのがアレでしたが。
『サンマもってきた?』と聞かれ、『
勿論。』と返すと、BBQ場でサンマはいいよ~と熱く語られました。
抜かりはないですとも。
BBQ、たのしかったです。
ワイワイ焼きつつ食べました。
特にサンマが好評☆
提案してよかった!
ひっくり返してこんがり焼けているのを見た瞬間、皆で『おおおっ!』と声を上げたくらい。
それから、とうもろこしが甘くて美味しかった☆
〆に焼きそばをしましたが・・・・テコ(でしたっけ?フライ返しぽいやつ)を2個使って野菜を炒めてそばを入れて混ぜていたら・・・『
屋台の人みたい!』と写真撮られました。
焼き係はわたしのもの!(笑)
お隣のグループでは、ましゅまろ焼いたりサイコロステーキ焼いたり。
もっと人数多かったら・・・私もフランクフルトとか焼きおにぎりとかバターと塩コショウで鮭のホイル焼きとかしたのに!!!!(涙)
結局ジャガバターしようとして
バター買い忘れたので
ただのジャガホイル焼きと化したものしかできなかった・・・(涙)
それから・・・これは余談ですが。
サンマの残り(苦いとことか)を鉄板に戻してコテでみじん切りにして焼きなおして塩振ったらめちゃうまでした。
パリじゅわでほろ苦くて、お酒飲む人とか好きそうな感じ。
5:30スタートで7:00過ぎにコテージへもどりました。
コーヒー中毒さくら持参のインスタントコーヒーを飲みつつ、明日は富士山5合目に行く事に決定。
TVを見ていたら、帰省している彼から電話が来ました。
明日は富士山に行くんだよーと言うと、『なんで?』だって。
そこに山があるから、でしょ?
今日はノリいいなぁ、飲んでる?と聞かれました。
ええ、
コーヒーを少々。
次回へ続きます!