忍者ブログ
色々毒を吐いているブログです。 興味ある方はご覧くださいませ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    思い立ったが吉日

    というわけで。
    というわけで、ってどういうわけなんだかわかりませんが・・・・こんにちは、管理人のさくらです。



    今日はあたたかい一日でした。
    私の季節きた!!!(笑)


    珍しく三連休だった私ですが特に予定もなく(涙)
    昼ごはんを食べてパソコンをいじってブログを見ていたら。
    いつも通過するだけの駅に、行ってみたいベーグル屋さんがあったのを思い出しました。



    (おおお・・・・!)



    火曜水曜は休みらしい。
    今日は月曜日




    (いける・・・!)






    というわけで、おもむろにパソコンの電源を落とし。







    立ち上がったのでした




    やってきたのは京王線上北沢、Kepo bagelsさんです。
    NYベーグルと和ベーグルの2種があります。
    ベーグラーではない私には違いがよく判りませんが・・・・


    ちっちゃいお店でお客さんはいませんでした。
    ベーグルは5~6種類2コずつくらいありました。
    お目当てのキャラウェイシードとプレーンをげっと!









    2コだけお買い上げ。
    お店のおねえさんがとてもやさしかったです。
    にこにこして、丁寧に対応してくれました。

    2コしか入っていないはずの袋。
    でも・・・・ずっしり重い
    普通のベーグルより重い。





    おうちで重さをはかったら、なんとひとつ130グラムもありました。
    私がいつも購入しているベーグルは100前後だと思われます。
    つまってるYO!






    明日、職場にもって行ってお昼に食べようっと。
    わくわく。




    Kepobagels http://www.kepobagels.com/
    PR

    初下北!

    お久しぶりです。
    地震の日、丁度体調不良で午前で帰っていたので色々まぬがれました。
    東京は、計画停電が起こったり、納豆がなかったり大変です。
    なっとうぅうう・・・!(←禁断症状)



    震災で被害に遭われた方々が、はやく心穏やかにすごせるようになりますように。





    相変わらずな生活です。
    まだベーグルも製作中。
    あのあと、トマト&バジル(書いたっけ・・・?)とか作ったりしました。
    そんな感じですが、最近はイングリッシュマフィンとかミルクハースも作ってみたいなぁと思ったり。


    イングリッシュマフィンがおいしいと有名なお店があることを知りました。
    というわけで!



    110327_1153~0001.jpg












    下北沢のチクテカフェへ。
    12時開店で、30分前に着いたのですが・・・・時間を潰して15分前に再訪すると、既に女の子が二組。
    開店時には私を入れて五組並んでいました。
    流石人気カフェ!



    私はテイクアウトのみで帰りました。
    お目当てのイングリッシュマフィンと、それからスコーンを買いました。
    ベーグルも売ってたけど、丁度その日の朝ライ麦ベーグルを焼いたところだったのでがまん。


    110327_1301~0001.jpg












    直火焼きベーグルは、市販のものよりかなり分厚い!
    カフェでは白いのと黒いのが食べられるらしいですが・・・・テイクアウトは白のみ。残念・・・!
    今度カフェに行きたい・・・・!!!



    カフェに何故行かなかったかと言うと、ランチ1300円と割高だったから(笑)
    サラダかスープか選べて、マフィンも黒か白、ハムチーズか蜂蜜バターか選べるらしいです。

    店員さんが親切でいい感じなお店でした。
    カフェに行ったら、またレポします。

    近くにこれまた有名らしいアンゼリカというパン屋さんがあるみたいなので、そっちも行ってみたい。
    みそパンが有名なようです。みそ・・・?


    □■チクテカフェ■□
    12:00~21:00 水曜定休
    HP→http://www.cicoute.com/

    あつい('A`)

    最近・・・・・でもないけどあつい街、吉祥寺。
    今日の天気もあついです。管理人のさくらです。



    何度も前を通っていたのですが、特に気にも留めていなかったお店。
    今日よく見てみたら・・・・・・私が最近気になっているドイツパンのお店ではないですか!


    というわけで突入!


    ■ドイツパン専門店 ベッカライカフェ・リンデ■

    パンのマイスターの指導のもと、特製の高温ガス釜で焼き上げた本格的なドイツパンのお店。
    1Fがパン屋さんで2Fがイートインのカフェになっています。
    有名なプレッツェルのほか、見たことがないドイツパンがずらりと並んでいて目移りしちゃいました。
    サンドイッチも色々置いていましたが・・・・時間を置いて昼過ぎにもう一度行ったらほとんど売り切れ(涙)
    早く行かないとなくなっちゃう!


    linde.jpglin.jpg











    サンドイッチを購入☆
    野菜のサンドイッチです。
    バジルがたっぷりあえてあるたまごサラダと、クリームチーズが入っていました。
    バジルがいい香りだし、酸味があるドレッシングが爽やか。
    クリームチーズもたっぷりINで、ヘルシーだけどおいしい♪
    パンがこれまた絶品です。
    ハードな感じで、わたし好みでした。
    自分でパンだけ買って家でサンドイッチ作るのもありだなぁと思ったり。

    上のパンは315円だったでしょうか・・・?


    その他にも厚切りのハムが挟まったのとか菜の花を使ったものとか、レジ横にはソーセージの挟まったのとか置いてありました。
    全部食べてみたい・・・・!






    店員さんの制服がまた可愛かったです。
    ドイツ!かどうかはわかりませんが・・・・・なんかアルプスの少女ハイジ!みたいな。
    かわいー。








    次の平日休みに、また行きたい・・・・・・・!
    今度は早めに行って、他のサンドイッチをげっとするのだ!



    HPはこちらから → http://www.lindtraud.com/



    一番乗り

    今日は、大学時代の友人二人と地元でランチをしました。
    仲良し四人組だった私たちですが・・・・一人携帯の故障で連絡取れず(苦笑)。
    去年の年末以来でしょうか・・・・・・・・管理人のさくらです。



    ランチは、何年も前にも一回行ったことがあるカフェです。
    私のリクエストで、KICK  BACK CAFE へ。



    ■KICK  BACK CAFE■

    京王線仙川駅下車徒歩5分。
    ゴスペルのライブなんかもやっているカフェです。
    11:00~22:00 月曜定休。
    ライブイベントなんかがあると、ランチやってなかったり夜やってなかったり・・・調べてから行ったほうがいいかも。


    私は豆腐ステーキ定食、Mちゃんは豆腐あんかけプレート、Cちゃんは豆乳味噌ラーメンを食べました。
    皆豆腐(笑)。
    ヘルシーメニューが充実していて、迷います。
    女の子には嬉しいカフェ♪


    私が頼んだ豆腐ステーキ定食は、甘辛照り焼き豆腐ステーキと豆乳スープ、サラダとほうれん草ソテーがのっていました。
    +20円でごはんが玄米に変えられたので、迷わず玄米をチョイス。
    もっちもちでおいしかったです。


    KBCafe.jpg









    甘辛照り焼きの豆腐ステーキの上には、鰹節とねぎ、糸唐辛子。
    豆乳ラーメンと迷いましたが・・・豆腐ステーキが食べたくてこっちにしました。
    豆乳ラーメンにもステーキが乗っているんですけど。
    豆乳スープは豆乳ラーメンのスープだったので、こっちにしてよかった!
    お得な感じでした☆


    HPのメニューはどれもおいしそうです。
    近いうちにまた行きたいお店です。


    HPはこちらから→  http://www.kickbackcafe.jp/



    Cちゃんが、一番乗りに結婚する事になりました。
    明日入籍らしいです。おめでとう!
    後に続きたいん、だけ、ども・・・・・・・・・私は果たして結婚できるのか・・・・・・・・・・!?(笑)




    結婚式は先のようです。
    籍入れるだけで10月までは別居のようです。
    大学時代から付き合っていた二人だから。遠距離でも続いていた二人だから。Cちゃんはとってもいい子だから。



    きっとしあわせな家庭になるでしょう。
    ほんとうにおめでとう。おしあわせにね!
     

    さーて、今月の残業時間は?

    いつもは10時間程度、悪くても20時間。
    今月は30越えです。管理人のさくらです。


    30日、もしかすると35越えするかもしれない・・・・・ウワァ・・・・





    昨日はまた7時10時でした。
    もう勘弁して欲しいです。
    大型連休前は辛い。
    大型連休は楽しみだけれども!




    先日は妹の誕生日で、以前買ってとても可愛くて気に入ったお店でカップケーキを買いました。
    プレゼントと一緒に、旦那さんと食べてと渡してきました。
    この間自分用にも購入。
    彼と二人で公園で食べました。



    3e5cbec4.jpg











    ピンクがラズベリー、黄色がさつまいも、緑が抹茶です。
    私はさつまいも、彼はラズベリーと抹茶を選びました。
    ラズベリーは口に入れた瞬間ラズベリーの甘酸っぱい味と香りが口に広がりフルーティ。
    抹茶は黒豆(?)入りで濃厚な抹茶味。
    さつまいもはスイートポテトみたいな味で、しかも中にカスタードクリーム入り。




    お外で食べるにはちょっと向かないけれど、しあわせな味でした☆


    ■カップケーキ専門店 N.Y. Cupcakes ■
    HP→http://www.cupcakes.jp/




    [1]  [2]  [3]  [4]  [5
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [12/03 かけ]
    [11/27 かけ]
    [11/21 かけ]
    [09/18 かけ]
    [09/06 かけ]
    最新記事
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    さくら
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]