さて今回のアフター6回は。
第一回で行った 『ハレノヒ』 (窯)に加えて(畑)と(汁)があるのです。
という訳で行って来ました。
第二回 『(畑)ハレノヒ』 表参道店。
有機野菜がたっぷりたべられる蒸し鍋料理の(畑)ハレノヒ。
話題の「蒸して健康」その名も「ムシケン」が楽しめます。
看板メニューの『ムシケン(蒸して健康!)』は一人前1,890円。
和風だし(かつお&昆布)or 洋風だし(ブイヨン)で有機野菜を蒸し、色々なソースをつけて食べるヘルシーセイロ鍋。
表参道駅B2出口より徒歩1分・・・・某サイトより抜粋!(笑)
今回の参加者は、第一回参加の同僚の先輩Sさん、わたしに加え・・・・お隣の部署の30代女性Yさんと20代前半女性Sさん。
あ・・・Sさんかぶったな・・・先輩はSTさんにしよう(笑)
前回のカステラのサイトを見ていた際、STさんが蒸し鍋店の存在に気づき・・・『次回はここにしようよ!』と言ったのがきっかけ。
オンナノコ(すいませんすいません20代後半なのにスイマセン)(笑)はヘルシーなものが大好きなのよ!というわけで。
Yさんをさそったところ、『暇そうなSちゃんにも声かけてみるね~』ということで四人になりました。
Sさんとは
業務連絡以外殆ど喋った事が無い私は多少の不安を抱きつつ・・・・まぁ
他二人ががんばるだろ、と他力本願な感じで参加(笑)。
Yさんの業務終了が一番遅いため、彼女が比較的早くあがれる木曜日に決定☆
Yさんとは一度だけ飲みにいったことがあり・・・その後から彼女がちょこちょこ話しかけてくれるようになりました。
人見知り激しい私でしたが・・・ちょこっとだけのその会話が続いていくと、次第に慣れていくもので。
今では隣の部署で一番仲のよいのが彼女になりました。
何かあると、『Yさん助けてぇー』とヘルプ求めに走ります(笑)。
お鍋は基本のお野菜がきまっていて、季節のお野菜を一人一品ずつ選びました。
四人で行ったので、ズッキーニとナスとアスパラとゴーヤをチョイス☆
そして、お肉を一人一品ずつ選びます。
つくね×2とベーコンとササミをチョイス。
おだしは和風だしで、〆は雑炊。
ソースは何種類もの中から選べ・・・私は季節限定の辛味噌にしました。
鍋の中身、すごい!
この野菜ッぷり!
ヘルシーでおいしい!!!!
もー野菜好きにはたまりません♪
STさんと二人で『ズッキーニ!』と連呼(笑)
おいしいです。ホント。
ここはリピートせねば!と思いました。
肉なしの肉まんのようなパンと、クレープのようなものもセットでついてきます。
これで2000円しないんです!
お店の雰囲気もお味も大満足でした☆
そしてその後・・・お店の外から見えた教会に行こうということになりました。
すごい・・・・すごいです。
テンションあがりまくりの写真とりまくり!
見てこれ。
セントグレース大聖堂というらしいです。
みんなで写真とりまくり。
最後まで大満足の会でした。
★ハレノヒが気になる方はこちらから
http://www.nos-pd.net/PR