[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、大学時代の友人二人と地元でランチをしました。
仲良し四人組だった私たちですが・・・・一人携帯の故障で連絡取れず(苦笑)。
去年の年末以来でしょうか・・・・・・・・管理人のさくらです。
ランチは、何年も前にも一回行ったことがあるカフェです。
私のリクエストで、KICK BACK CAFE へ。
■KICK BACK CAFE■
京王線仙川駅下車徒歩5分。
ゴスペルのライブなんかもやっているカフェです。
11:00~22:00 月曜定休。
ライブイベントなんかがあると、ランチやってなかったり夜やってなかったり・・・調べてから行ったほうがいいかも。
私は豆腐ステーキ定食、Mちゃんは豆腐あんかけプレート、Cちゃんは豆乳味噌ラーメンを食べました。
皆豆腐(笑)。
ヘルシーメニューが充実していて、迷います。
女の子には嬉しいカフェ♪
私が頼んだ豆腐ステーキ定食は、甘辛照り焼き豆腐ステーキと豆乳スープ、サラダとほうれん草ソテーがのっていました。
+20円でごはんが玄米に変えられたので、迷わず玄米をチョイス。
もっちもちでおいしかったです。
甘辛照り焼きの豆腐ステーキの上には、鰹節とねぎ、糸唐辛子。
豆乳ラーメンと迷いましたが・・・豆腐ステーキが食べたくてこっちにしました。
豆乳ラーメンにもステーキが乗っているんですけど。
豆乳スープは豆乳ラーメンのスープだったので、こっちにしてよかった!
お得な感じでした☆
HPのメニューはどれもおいしそうです。
近いうちにまた行きたいお店です。
HPはこちらから→ http://www.kickbackcafe.jp/
Cちゃんが、一番乗りに結婚する事になりました。
明日入籍らしいです。おめでとう!
後に続きたいん、だけ、ども・・・・・・・・・私は果たして結婚できるのか・・・・・・・・・・!?(笑)
結婚式は先のようです。
籍入れるだけで10月までは別居のようです。
大学時代から付き合っていた二人だから。遠距離でも続いていた二人だから。Cちゃんはとってもいい子だから。
きっとしあわせな家庭になるでしょう。
ほんとうにおめでとう。おしあわせにね!
は、家にいること。
だってどこも混んでるんだもん!管理人のさくらです。
今日は江ノ島にいってきました。
新宿駅から小田急線に乗り、藤沢駅で江ノ電に乗り換えて江ノ島へ行く予定でした。
鎌倉江ノ島フリーパスという、お得な切符を購入しました。
江ノ電全線、新宿~藤沢までの小田急線の駅の乗り降りが自由の1日乗車券です。
1430円也。
藤沢の駅で小田急線を降り、江ノ電乗り場へ向かうと・・・・・・・・・・
何この行列。
最後尾はこちら、の札を持った警備員さんが・・・・・・・・・・
どんだけ並んでるんだ・・・・・
長蛇の列に参加し、混みこみの江ノ電へ乗り込みました。
9時新宿出発で江ノ島に着いたのが11時過ぎです。
思いのほか遠くはないですね。
お昼時だったので、取り敢えず腹ごしらえ。
釜揚げしらす丼を食べました。
必ずと言っていいほど情報誌に載っているしらす丼のお店、『とびっちょ』の隣の店で(笑)。
『おっ魚っと』というお店。
こっちは数組待ちの状態でした。
かまあげしらすと生桜海老と海草ととびこがのった丼。
しらす丼のタレをかけていただきました。
普通のお醤油じゃなく、甘辛のタレでおいしい☆
あら汁か、つけうどんがどちらか選べてついてきます。
私はあら汁をチョイス。
生しらすはちょっと苦手ですが、釜揚げはとってもおいしい!
海草も食べられてヘルシーだし。大満足でした。
その後、激混みの江ノ島をエスカーを使わずに登り、江ノ島岩屋へ。
蝋燭を持って洞窟を進んでいくのですが・・・・・・・・・GW中は蝋燭使用中止らしい・・・
楽しみにしてたのに・・・・ッ・・・・・・・・・・・・!(笑)
混んでいる時期はダメぽいです。
燃えるからか・・・・!?
皆さん注意です(涙)
混んでいましたが、リフレッシュできた気がします。
おうちもいいけど、お出かけも楽しいですね。
混んでるから効率悪くてあまりまわれず、賢くはないけどNE!(笑)