忍者ブログ
色々毒を吐いているブログです。 興味ある方はご覧くださいませ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無題

    もうすっかり秋ですね・・・冷え性には辛い季節になってきました。
    今年既に暖房を二度つけた管理人、さくらです。


    寒いと何もする気が起きないのは私だけでしょうか(笑)



    前回の続き。
    サブウェイのプルコギサンドを食べてみました。

    家の近くに店舗がないので、買って電車に乗って帰って食べるのですが(←テイクアウト派)、ドレッシング有だとパンがどうしてもべちょっとなりますよね。
    以前のフィリーステーキもそうでしたが、プルコギもドレッシング無しのようで、テイクアウトしても全然平気!
    レタスの値段が上がったので、レタスだけ増量できませんでしたが・・・・野菜多目にしてもらいました。



    甘辛ダレがとってもおいしい!
    またリピートしたいお味でした。お勧め!



    サブウェイの限定サンドイッチはいつも美味しいので、次に出るのもとっても気になります。
    いつもはターキーを食べている私ですが・・・ランキングを考えてみました。



    一位:ローストビーフ 

    ちょっとお値段張るのであまり手が出ませんが・・・・バルサミコドレッシングだし、高級感あって好きです。



    二位:ターキーブレスト

    一番リピしているのがこれ!たっぷり入ったターキーがとってもおいしい!しかもヘルシーで言う事なしです。



    三位:サブウェイクラブサンド

    色んな味が楽しめて嬉しいサンドイッチ。職場の先輩もこれが一番好きらしいです。





    そんな訳でまたサブウェイネタでした。
    次回は最近のお買い物について予定!おたのしみにNE!(笑)





    <a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-1195447414e9689c68b521/m-4e0b1d770db4e/k-0/s-0/" rel="nofollow">【SUBWAY】あなたの「好きな・食べたい」サブウェイサンドBEST3を教えて! ←参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=1195447414e9689c68b521&m=4e0b1d770db4e&k=0" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=8460269774b5ec32465b01&m=4e0b1d770db4e&i=1195447414e9689c68b521&fk=0&kind=0" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />

    PR

    うっわ・・・

    前の記事5月とかどんだけ・・・・
    み、みてくださっている方・・・・・・いないか!(笑)
    でももしいらっしゃったらご無沙汰しております。



    もう9月も半ばだというのに暑いですね。
    朝晩は少し涼しくなってきてよいのですが・・・でも寒いよりは暑いほうがまだ!(←超冷え性)




    最近自分が作るご飯の味に飽きてきました。管理人のさくらです。
    じぶんがつくるといっつもわんぱたーんなんだ・・・・!


    取り敢えず無いと落ち着かない食材
    ・こんにゃく
    ・もやし
    ・切干大根
    ・キャベツ
    ・きのこ
    ・しょうが
    ・ひじき
    ・わかめ
    ・豆腐
    ・納豆
    ・キムチ
    ・酢
    ・ポン酢
    ・七味唐辛子



    辛いのだいすき!(笑)
    最近タバスコじゃ満足できず、ハバネロソース買いました。
    その上を行くジョロキアというのがあるらしい・・・・ハバネロなくなったら買おう(←まだやるか)




    そんな私ですが、今マイブームなのがSUBWEY。
    野菜たっぷりのサンドイッチがおいしすぎます。
    期間限定で販売されるサンドイッチは必ずチェック!


    もうすぐおしまいになる、フィリーステーキ&チーズはめちゃめちゃおいしかったので、何度もリピしました。
    野菜を『多めで!』というと増量してくれるのも嬉しい!
    いつも多めにしてもらい、あごが外れそうなほどの野菜たっぷりサンドを食べるのがだいすきです。

    そして気になるカロリーも、どのサンドイッチも低め!
    そしてさらに、サイドのポテトが美味しいのです。


    いつもチーズのポテトを頼んで食べます。チーズ以外食べた事ない(笑)




    21日からはプルコギサンドが限定で出るらしく・・・とっても楽しみ。
    21日のばんごはんはサブウェイ決定。




    でも家の近くに店舗がないのがいたいです。
    新宿で買って電車に乗って帰る間そわそわしそう(笑)

    まだ、どこかで

    お久しぶりです。
    もう梅雨入りはじめた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。管理人のさくらです。


    母が亡くなりました。
    一ヶ月ほど前に。
    GW、あっという間に過ぎました。



    がんばった、かな。わたし。



    妹に、『がんばったね。』って言ったら。




    「もっとがんばれた。」








    おねえちゃんはあなたのその発言に、どれだけ心を掻き乱されたでしょう。
    あれだけおかあさんと対立していた高校時代。
    掴み合いのけんかをした事もあったあなたが、いちばんがんばっていたね。




    そしてふと考える。
    わたしはがんばっていたんだろうか。
    もっとがんばれたんじゃないか。




    正直しんどかった。
    さいご、手を抜いていたことも多々あった。





    ごめんなさい。いっぱいいっぱいでじぶんのことばかり考えていた。
    して欲しくてもいえなかったこと、きっといっぱいあったね?
    あたしがいちばん、ちかくにいたのにね。





    最後に手を合わせた、花いっぱいの祭壇。






    未だに、『嘘だよ。』とでてきそう。
    病気になる前の、元気なお母さん。





    「そんなもんだよ。」




    父親を亡くしている同僚が私に言った。











    「いつまで経っても、そうだよ。」









    それでも、そうは思っていても。
    私は前を見て生きていくよ。
    残されたお父さんをサポートして、生きていく。




    たぶんきっと、それを望んでいる人がいる。

    初下北!

    お久しぶりです。
    地震の日、丁度体調不良で午前で帰っていたので色々まぬがれました。
    東京は、計画停電が起こったり、納豆がなかったり大変です。
    なっとうぅうう・・・!(←禁断症状)



    震災で被害に遭われた方々が、はやく心穏やかにすごせるようになりますように。





    相変わらずな生活です。
    まだベーグルも製作中。
    あのあと、トマト&バジル(書いたっけ・・・?)とか作ったりしました。
    そんな感じですが、最近はイングリッシュマフィンとかミルクハースも作ってみたいなぁと思ったり。


    イングリッシュマフィンがおいしいと有名なお店があることを知りました。
    というわけで!



    110327_1153~0001.jpg












    下北沢のチクテカフェへ。
    12時開店で、30分前に着いたのですが・・・・時間を潰して15分前に再訪すると、既に女の子が二組。
    開店時には私を入れて五組並んでいました。
    流石人気カフェ!



    私はテイクアウトのみで帰りました。
    お目当てのイングリッシュマフィンと、それからスコーンを買いました。
    ベーグルも売ってたけど、丁度その日の朝ライ麦ベーグルを焼いたところだったのでがまん。


    110327_1301~0001.jpg












    直火焼きベーグルは、市販のものよりかなり分厚い!
    カフェでは白いのと黒いのが食べられるらしいですが・・・・テイクアウトは白のみ。残念・・・!
    今度カフェに行きたい・・・・!!!



    カフェに何故行かなかったかと言うと、ランチ1300円と割高だったから(笑)
    サラダかスープか選べて、マフィンも黒か白、ハムチーズか蜂蜜バターか選べるらしいです。

    店員さんが親切でいい感じなお店でした。
    カフェに行ったら、またレポします。

    近くにこれまた有名らしいアンゼリカというパン屋さんがあるみたいなので、そっちも行ってみたい。
    みそパンが有名なようです。みそ・・・?


    □■チクテカフェ■□
    12:00~21:00 水曜定休
    HP→http://www.cicoute.com/

    久々すぎて

    いつぶりか判らない・・・管理人のさくらです。ご無沙汰しております。


    最近も相変わらずです。
    朝五時過ぎに起きて犬の世話(三匹!)をし、自分の支度をして七時前に出勤。
    六時まで働いて、母の夕飯の支度をし、犬の世話をして、お風呂に入ってから自分のばんごはん。
    その後後片付けをしつつ翌日のお弁当の支度をして、ようやく落ち着きます。

    落ち着いたころには寝る時間っていうね・・・ウフフ(涙)




    そんな毎日ですが、なんとか頑張っています、
    新人ちゃんの教育係を職場で任され、胃薬を飲みつつ頑張ってますウフフ(涙)





    そんな中、隙を見つけてはまっているのがベーグル作り。
    以前はベーグル&ベーグルというお店で買っていましたが・・・いかんせん一個150円。
    高価い!!!

    というわけで作り始めました。
    ベーグル作るの楽しいです。
    二時間弱でできます。



    15分生地をこね→10分発酵→ベーグル形に成形→40分発酵→30秒(片面)×2ゆでる→20分焼く




    そんなかんじです。
    というわけで作ったベーグルちゃんたち。

    1:さくらベーグル(桜葉パウダーと桜花パウダー&食紅)
    2:クランベリーベーグル(クランベリーと全粒粉)
    3:コーンミールベーグル(コーンミールと全粒粉)
    4:ライ麦ベーグル(ライ麦)
    5:シナモンレーズンベーグル(シナモンとレーズンと全粒粉)
    6:雑穀ベーグル(雑穀ミックスと全粒粉)


    基本全てに米粉を少し混ぜています。もちもち。
    一回に四個作成して冷凍庫で保管。チンしてトーストすると外はさっくり中はもちもち。




    ec5ebb80.jpg2fa6cc2f.jpgbfac34f6.jpg









    049b3c32.jpg039b2d4e.jpg5a94dd79.jpg












    いちばんおいしかったのは、コーンミールでした。
    ぷちぷちコーンミール。ほんのりあまくて美味しい♪
    コーンの缶詰いれてもおいしいかも。



    自分で作るとアレンジできていいですね。
    あとは抹茶とか作りたいですね。
    上の写真見た目あんまりかわらないとかは突っ込んではいけません。



    だんだん上手くなっているのか、よく膨らむようになりました。
    手際もよくなり、作るのも早くなった☆




    そんなこんなでなんちゃってベーグル屋さん。
    素で食べてますが、今後はベーグルサンドにもこだわってみようかな。



    こんなのあったらいいな!なベーグルやベーグルサンドがあったらコメントいただければと思います。
    つくっちゃうYO。


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [12/03 かけ]
    [11/27 かけ]
    [11/21 かけ]
    [09/18 かけ]
    [09/06 かけ]
    最新記事
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    さくら
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]