忍者ブログ
色々毒を吐いているブログです。 興味ある方はご覧くださいませ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    うっわ・・・

    前の記事5月とかどんだけ・・・・
    み、みてくださっている方・・・・・・いないか!(笑)
    でももしいらっしゃったらご無沙汰しております。



    もう9月も半ばだというのに暑いですね。
    朝晩は少し涼しくなってきてよいのですが・・・でも寒いよりは暑いほうがまだ!(←超冷え性)




    最近自分が作るご飯の味に飽きてきました。管理人のさくらです。
    じぶんがつくるといっつもわんぱたーんなんだ・・・・!


    取り敢えず無いと落ち着かない食材
    ・こんにゃく
    ・もやし
    ・切干大根
    ・キャベツ
    ・きのこ
    ・しょうが
    ・ひじき
    ・わかめ
    ・豆腐
    ・納豆
    ・キムチ
    ・酢
    ・ポン酢
    ・七味唐辛子



    辛いのだいすき!(笑)
    最近タバスコじゃ満足できず、ハバネロソース買いました。
    その上を行くジョロキアというのがあるらしい・・・・ハバネロなくなったら買おう(←まだやるか)




    そんな私ですが、今マイブームなのがSUBWEY。
    野菜たっぷりのサンドイッチがおいしすぎます。
    期間限定で販売されるサンドイッチは必ずチェック!


    もうすぐおしまいになる、フィリーステーキ&チーズはめちゃめちゃおいしかったので、何度もリピしました。
    野菜を『多めで!』というと増量してくれるのも嬉しい!
    いつも多めにしてもらい、あごが外れそうなほどの野菜たっぷりサンドを食べるのがだいすきです。

    そして気になるカロリーも、どのサンドイッチも低め!
    そしてさらに、サイドのポテトが美味しいのです。


    いつもチーズのポテトを頼んで食べます。チーズ以外食べた事ない(笑)




    21日からはプルコギサンドが限定で出るらしく・・・とっても楽しみ。
    21日のばんごはんはサブウェイ決定。




    でも家の近くに店舗がないのがいたいです。
    新宿で買って電車に乗って帰る間そわそわしそう(笑)
    PR

    No Title
    私はもっぱらツナでございます

    それしか食ったことありませぬww

    はまると他のに行けないのが人間の性です
    Re:No Title
    ツナ食べた事ないです・・・w
    そしてプルコギもまだ(笑)

    家の近くにあればいいのにと思う今日この頃。
    【 管理人さくら 2011/09/28 21:38】
    No Title
    そんなに行ったことないので知ったげなこと言えないですが、肉肉しい「プルコギ」って珍しいですね

    食べてみようかな

    期間限定ならなおさらですね!
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [12/03 かけ]
    [11/27 かけ]
    [11/21 かけ]
    [09/18 かけ]
    [09/06 かけ]
    最新記事
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    さくら
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    忍者おまとめボタン
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]